-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(22) 色々あったけど帰国だよ
無事帰ってきました コーチン空港着!セキュリティ厳しいぜ! 私は、成田や羽田のように、空港は自由に出入りできて、搭乗だけセキュリティが厳しいのだと思っていました。 いざ、空港内へ入ろうとする ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(19) 食い意地が張っているのでアレルギーになった話
ジャックフルーツを食べ損ねたので悔いが残っています(懲りてない) ほかになにかありますか?->あります!! ドクターとは、朝晩の問診があります。 治療の話のほか、 「anything e ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(18) 初めてのインドルピー両替、お支払いドキドキ編
キロランケの気持ち、わかるよ… ネットでいくら情報を調べても、現地のことは現地に行かないとわかりませんね…!! お得に両替するには? ひとことでまとめると、IT化が進んでいると言う噂のインド、 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(17)にわか占い師、人心を集めるのまき
インドでも、占いって人気があるんですね。 暇つぶしに持っていった、紙とペンが大活躍の話 私は昔、趣味で手相占いを習っていました。 そこで、私は、紙に手のひらの絵を描いて、簡単な手相を描きました。 みん ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(16)インド人患者とコミュニケーション
TOIC360でもなんとかなりましたよ!! インド人とコミュニケーションの話 基本的に、休むのが大事なので、インド滞在中はブログやスマホでtwitterを見る、ということはしませんでした。 電 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(15)クリニック見学ツアー
珍しいものを見せていただきました!! クリニック敷地見学ツアー 2日目の朝、朝食の後、アシスタントドクターの女性2人が、私を迎えにきてくれました。 あたりを案内してくださるそうです。 私はお2 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(14)洗い流しフィニッシュ
昔のヨーロッパの貴族の気分を味わいました(妄想) インドのタオルは平編みもある 腕を掴んで掴まれて立つように促されたので立ちました。 そしてお尻の方、膝の裏のほうに手桶でお湯をかけてもらい、 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(13)洗い流します
恥ずかしいを通り越してもはや癒しです。 トリートメント後の洗い流し…! めっちゃオイルが落ちます。 バスルームには私の部屋にあったのと同じ大きさの、大きなバケツと、手桶がありました。 そして、 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(12)薬湯トリートメント
薬湯、入浴剤として欲しい一品でした オイルマッサージ後のトリートメント 「今日のトリートメントは、オイルマッサージ」とドクターに言われていたので、オイルマッサージだけかと思っていたら、-最後の20分 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(11)オイルマッサージ、アヴィヤンガ
私が習ったマッサージと違うので勉強になりました トリートメントのマッサージの違い 私は2年ほど前に、日本人の先生に、アーユルヴェーダのセラピスト講座を三日間受けました。 その先生は、ちゃ ...