「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(8)
本場のチャイ、おいしかったです。牛を飼っていたから、牛乳が新鮮なんだと思います 本場のチャイ(初) ドクターとの診察の後、9時から10時くらいの間でしょうか。 本を読んでいると、ドアをノックされました ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(7)
バスタブがないのが驚きでした 実在の確認 さて朝食が終わって、しばらくしたころです。 トントンとドアを叩かれました。 ドアを開けると、年配の男性が立っていました。 ドクターです。メールのやり取 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(6)
まずいとうわさの薬、飲みます…! さっそく薬、登場 さて6時になった頃でしょうか、ドアをとんとん、と叩かれました。 寝ぼけ眼でドアを開けると、30代くらいのインド人の男性が立っています。 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(5)
夜中到着で眠かったです…! クリニックに入ります クリニックは写真で見た通りでした。 スタッフさんが私の荷物を持って玄関に入ってきます。 私も続きました。薄明かりの中で見ると彼は裸足になってい ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(4)
コーチン空港はきれいでした コーチン空港到着 またイミグレーションです。 滞在先のクリニックの住所を調べるため、空港のWi-Fiにつなごうとしました。 しかし必要なものが電話番号だったので ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(3)
タイもいつかのんびり滞在したいです こんなところに〇〇が お寺です 出国は厳しかったものの、入国は緩くて、パスポートと印刷したeチケットを見せて、保安検査をすんなり終えて進みます。 空港の中に、お寺が ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(2)
イミグレは大混雑でした… Photo by Mr.Autthaporn Pradidpong on Unsplash 乗り換えなのにイミグレ タイ到着後、イミグレーションがありました。 私は飛行機 ...
-
-
趣味と治療のために、初インド、初アーユルヴェーダ(1)
機内食を楽しみにしていました… インドへGO! 成田空港 成田から、インドへと旅立ちました。 初っ端から波乱のインド旅行。 出発日前日のお昼に、予約サイトから、 成田バンコク間のフライトの出発 ...
-
-
それなりミニマリストの10泊インド旅行持ち物準備編 ガーゼと手ぬぐいは通気性良くて〇
本当に必要なものは少しでした インド旅行11泊の荷物 写真は私の折りたたみスーツケースです。とても軽くておすすめです。重さが約1.2kgです。 今回は、飛行機の乗り継ぎの関係で、スーツケースは機内持ち ...
-
-
旅行の準備におすすめ!!メインのスマホは念のため自宅に。予備機の準備、iPhone4sのバッテリー交換!
自己責任ですが、バッテリー交換、簡単でした!! 旅行にスマホ、持っていきますよね。でもメイン機に何かあったら…? インド旅行に、昔使っていたiPhone4sを持っていきます。 メイン機に何かあったら後 ...